第2弾交流農家さんのご紹介〜なめがたファーマーズヴィレッジ〜


「霞ヶ浦」と「北浦」の大きな湖、美しい緑、澄んだ空気。

そして、肥沃な大地という豊かな自然環境に囲まれた茨城県行方市。

滋味あふれる野菜が育ち、さつまいもにおいては日本有数の産地でもあるこの町にある

体験型農業テーマパークです。

場所は、山間の小高い丘にある小学校の跡地。

2013年に少子化で廃校となってしまったものの、地元の人たちの成長を100年以上も見守り続けてきた、とても大切な場所です。

素晴らしい自然のなかで土とふれあい、農業を体験し、

いくつもの食が楽しめます。

「日本の農業をステキにしよう!」を合言葉に、やきいもミュージアム、さつまいも工場、

農業体験、手作り体験教室、レストラン、カフェが終結した場所です。


【なめがたファーマーズヴィレッジでの体験】

やきいもミュージアム見学

さつまいも工場見学

施設の方とのトークセッション

【こんなことを聞いてみたい】

企業とのどの様なタイアップをしているの?

AGRI GIRL meets IBARAKI

農学部で学んでいる・農業に関わる仕事をしてみたい、そんな女子大生たちが、素敵な農家さんとの出会いを求めて、全国第2位の農業産出額を誇る農業大国「茨城県」を巡ります。農作業体験や生産者さんとの交流を通じて、女子大生たちが発見した「茨城で農業をすること」の魅力を、真剣に・明るく・楽しくお伝えします。